忍者ブログ

2025/06/29 (Sun)
「[PR]」
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



2011/11/25 (Fri)
「はくしゅありがとうございます!」
Comments(0) | TrackBack() | 拍手返信
拍手ありがとうございますー!
つづきにてお返事させていただいております(*´v`*)


11/23 長月ひすい さん

こんにちはー!コメントありがとうございます(*´v`*)
ぼっち運営のため、感想いただけると本当に嬉しいです!!(>v<)v

『お話きかせて』はいろいろ妥協した点もあるのですが
(最初はコレットのお話自体を描くつもりだったので)
かわいいといっていただけてよかったです(*´v`*)
ゼロしいも何気にお話聞かせはやってそうですね!ゼロスは自分のこと『超かっこいい神子様が~』とか
聞く人が聞くと全く別の話に聞こえるような話をするイメージがあります(笑)
しいなママはなんだかんだいってせがんだらお話してくれそうです。

『いい夫妻の日』のイラストも見ていただいて嬉しいです♪
拙宅でロイコレ補充をしていただけたようで嬉しい限りでございます!(*´v`*)
それにしても世界統合編逆konozamaとは……!!Σ(゚□゚;
私も20日発送だったようですが地方だったため、1日違いの22日到着でしたよ!
結局発売日に見れたので、よかった……のかな??
しかし予想はしていたのですがロイコレ少なかったですよね(´・ω・`)
やっぱり前巻が前巻だっただけになんか寂しいものがあったり……
コレットは救出されてから途端に陰が薄くなるような気がしてなりませぬ。
まあ、夕食シーンはかわいかったんですけどね……!
次はさてどうなるやら……というか最終巻ってことですでにもう涙目なんですが
また濃いロイコレが最後あるといいなぁ……!とか思うあたり私はもう病気かもしれません(を)

それにしても「ホントウソ」ご購入されたとか!(`・ω・´)!
シンフォニアファンには嬉しい仕様があるようなので、是非是非楽しんでくださいね♪

なんだかんだで一人で見てると、自分の感想しか見られないので
長月さんの感想拝見できて嬉しかったですよ~!^^
重なりますが、コメントありがとうございましたー^^
まだまだこれからも漫画描いていきますので、
またのぞきにきていただけると嬉しいですv


-----------------------ここまで


 11/24 ロイコレ最愛さん

こんにちはー!コメントありがとうございます!!(*´v`*)
もう一ヶ月も経つんですね……早いΣ(゚□゚;
因みにロイコレ好き度なら、ロイコレ最愛さんにも負けませんよっ(`・ω・´)と妙なところで
はりあってみる(を)

イラストや漫画の感想もありがとうございます!超励みになります……!(*´v`*)
「Love for you」も気に入っていただけたようでなによりです!あれはもうロイコレしあわせ成分を
これでもかとつめこんだので、伝わったようでよかったです~。
他の2組でもしてみたいですね!なんだかゼロしいだとしいながゼロスぶっ飛ばしそうで、
ジニプレだとジーニアスが一人で暴走しそうなイメージがあるんですが……(を)
「きみを思うとしあわせ」は構図が単純な割に色が多くて妙に時間がかかったので、
感想いただけて嬉しかったです!報われた……!
シンフォニアは好感度がある割にカップルがしっかり決められているので
凄く安心して見られるよさがあるなと思います!

息子君(ミトス)と娘さん(こりん)も気遣っていただいてありがとうございます(*´v`*)
2人はまだまだ現時点ではお子様ですが、きっとこりんちゃんは仰るとおり
美人のボインさんになるのではないかと妄想(ボインがとても重要です(`・ω・´)キリッ)
でも息子君のミトスっ子がどーもロイド君並かそれ以上に鈍そうな予感がして、
今からとても……不安です(をい)っと、こちらも妄想を膨らませてしまいました!
ロイコレ最愛さんの妄想は私にとってご馳走です。もぐもぐ!もっとくださry
げふげふ。ゼロしい連想げぇむもとてもおいしゅうございました!
娘に他の人がかっこいいとか言われて、傷つくゼロスとか……なんという俺得!(ギラギラ)
……なんだかんだでゼロスは嫁と娘に振り回されて幸せに過ごすといいと思います!(`・ω・´)キリッ2
ふう、いい妄想をいただけたので、私もまた創作意欲がふつふつと湧いてまいりました!
ロイコレラバーを胸にまた漫画を描いていくつもり満々ですので
またお時間ある際にお立ち寄りいただければ幸いです(*´v`*)
ではでは!重なりますが、感想ありがとうございましたー!!


 

PR



トラックバック

トラックバックURL:

コメントを投稿する






<< 息子君  |  ホーム  |  下が微妙にカオスってるので。 >>